重要なお知らせ
-
【重要】 ENS 10.7 June 2022 Update 適用後に Office ファイルが開けなくなる問題について
こちらは、Trellixより通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]Endpoint Security [概要]ENS 10.7 June 2022 Update (10.7.0.2697) 適用後に Office ファイルが開けなくなる問題が広範囲で発生しています。 本件については下記 KB95769 が公開されておりますので、最新の情報に関しては KB95769をご...
-
【脆弱性】 McAee Agentの脆弱性を解決する為のアップデート(2022年4月)
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]McAfee Agent (MA)[概要]McAfee Agentの3つの脆弱性が検出され、解決されました。[影響を受けるバージョン]MA 5.7.6より前のバージョン[影響度]CVE-2019-3613 (CVSS: 5.9; Severity: 中) MA 5.6.4 より前の MA に存在する D...
-
【脆弱性】 ePolicy Orchestrator の脆弱性を解決する為のアップデート (ePO 5.10 Update 13)
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]ePolicy Orchestrator (ePO)[概要]ePolicy Orchestrator(ePO) の複数の脆弱性が発見され、解決されました。[影響を受けるバージョン]ePO 5.10 Update 13より前のePO 5.10[影響度]・CVE-2022-0842 (CVSS: 5.4; ...
-
【重要】 Microsoft Teams API ライセンスモデル変更に伴う、MVISION Cloud API機能への影響について
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[概要]Microsoft社よりMicrosoft Teams APIのライセンスモデル変更のアナウンスがされました。これに伴い、MVISION Cloud API機能への影響に関して、下記にご案内します。2022年4月から、「Microsoft Graph API for Teamsメッセージ」に関するMicrosoftの新しいライ...
-
【重要】 Linux の Mue_InUse プロセス のコンテンツ更新後の CPU 高使用率事象
こちらは、McAfee社より通知された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]McAfee Agent (MA) 5.xEndpoint Security for Linux Threat Prevention (ENSLTP) 10.7.x, 10.6.xEndpoint Security for Mac (ENSM) Threat Prevention 10.7.x, 10....
-
【脆弱性】 McAfee Agent の脆弱性を解決する為のアップデート
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]McAfee Agent (MA) [概要]McAfee Agent (MA) の2つの脆弱性が発見され、解決されました。。[影響を受けるバージョン]MA 5.7.5より前のMAバージョン[影響度]・CVE-2021-31854 (CVSS: 7.7; 重大度: 高) CWE-94: コード・インジェク...
-
【脆弱性】 CVE-2021-44228、ApacheLog4j リモートコード実行に対する McAfee製品カバレッジ
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[概要]Apache によって最近リリースされた CVE-2021-44228(一般に Log4Shell と呼ばれる)を確認しています。攻撃者は、ログメッセージ、またはログメッセージパラメータを利用して、LDAP サーバーおよびその他の JNDI 関連のエンドポイントでリモートコード実行を実行できます。 McAfee Enterpr...
-
【重要】 McAfee VirusScan Enterprise (VSE) サポート終了のお知らせ
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[概要]McAfee VirusScan Enterprise (VSE)、McAfee Host IPS (HIPS)、SiteAdvisor Enterprise (SAE) は、2022 年 2 月 28 日にサポート終了になります。・VirusScan Enterprise for Storage以外の製品について McAfe...
-
【脆弱性】 ePolicy Orchestrator の脆弱性を解決する為のアップデート
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]ePolicy Orchestrator (ePO)[概要]ePolicy Orchestrator (ePO) の8つの脆弱性が発見され、解決されました。。[影響を受けるバージョン]ePO 5.10 Update 11より前のePO 5.10[影響度]・CVE-2021-31834 (CVSS: 3....
-
【重要】 Windows Server 2008 / Vista で ENS エクスプロイト防止コンテンツのサポート終了のお知らせ
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[概要]2021 年 9 月の時点で、Microsoft は、/CETCOMPAT フラグを使用してコンパイルされたカーネルドライバーをビルドプロセス中に有効にすることを要求しています。 この変更により、Endpoint Security のエクスプロイト防止機能内のカーネルドライバーは、従来の Microsoft Windows オ...
-
【脆弱性】 Endpoint Security for Windows の脆弱性を解決する為のアップデート (2021年9月)
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]Endpoint Security for Windows (ENS)[概要]Endpoint Security for Windows の脆弱性が検出され、解決されました。[影響を受けるバージョン]ENS 10.6.1 September 2021 Update より前のバージョンENS 10.7.0...
-
【脆弱性】 McAee Agentの脆弱性を解決する為のアップデート (2021年9月)
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]McAfee Agent (MA)[概要]McAfee Agentの3つの脆弱性が検出され、解決されました。[影響を受けるバージョン]MA 5.4.7 より前のバージョン[影響度]・CVE-2021-31847 (CVSS: 8.2; 重要度: 高) MA for Windowsの修復プロセスにおける不...
-
【脆弱性】 CVE-2021-38647 リモートコード実行の脆弱性に対する McAfee製品の対応
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]Endpoint Security for Linux FirewallApplication ControlMVISION EDR / McAfee Active Response[概要]最近リリースされた脆弱性のグループの一部としてCVE-2021-38647 を確認しています。これは、Micros...
-
【重要】 McAfee Application and Change Control 6.2.x / 8.0.x / 8.1.x EOLのお知らせ
[関連する製品]McAfee Application Control(MAC)・McAfee Change Control(MCC)・McAfee Embedded Control(MEC)・McAfee Integrity Control(MIC)[概要]MACC 6.2.x 、8.0.x および 8.1.xは、以下の日程でEOLとなります。現在下記のバージョンをご利用のお客様は、End ...
-
【脆弱性】 2021 年 6 月 CVE-2021-1675、CVE-2021-34527 "PrintNightmare" 脆弱性の対応
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[影響を受ける環境]Microsoft Windowsオペレーティングシステム[概要]マカフィー社では、CVE-2021-1675、CVE-2021-34527、および関連する公開された概念実証コード(総称して「PrintNightmare」)を認識しています。識別された PrintNightmare の脆弱性に対応して、マカフィー社...
-
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]McAfee Endpoint Security(ENS)Threat Prevention 10.7.xMcAfee MVISION Endpoint Detection and Response (EDR)McAfee VirusScan Enterprise (VSE) 8.8[概要]McAfee...
-
【重要】 Windows 7 SP1、2008 R2、SBS 2011 の証明書確認と Windows XP、2003、Vista のサポート終了に関するお知らせ
[関連する製品]McAfee Endpoint Security (ENS) Threat Prevention 10.x[概要]この通知は、AMCore コンテンツ(V3 DAT)のサポート範囲の今後の変更を通知し、V3 DATパッケージが 2021年7月27日付けの SHA-256 証明書によって排他的に署名されるようになったため、サポートされているオペレーティングシステムプラットフォー...
-
【脆弱性】 McAfee Agentの脆弱性(CVE-2021-31839・CVE-2021-31840)を解決する為のアップデート
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]McAfee Agent (MA)[概要]McAfee Agentの下記2つの脆弱性が検出されました。[影響を受けるバージョン]MA 5.7.3 より前の バージョン[影響度] ・CVE-2021-31839 (CVSS: 4.8; 重大度: 中) v5.7.3 より前の McAfee Agent fo...
-
【お知らせ】 McAfee Application and Change Control 7.0 GTI機能停止
[関連する製品]McAfee Application Control(MAC)・McAfee Change Control(MCC)・McAfee Embedded Control(MEC)・McAfee Integrity Control(MIC)[概要]MACC 7.0のGIT機能は、2021年9月30日に廃止されます。MACCでGTIレピュテーション機能を継続して使用する場合には、バー...
-
【脆弱性】 Endpoint Security for Linux の脆弱性を解決する為のアップデート
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]Endpoint Security for Linux[概要]Endpoint Security for Linux で脆弱性が検出されました。[影響を受けるバージョン]Endpoint Security for Linux 10.7.5より前の バージョン[影響度]CVE-2021-23892 (CV...
-
【重要】 McAfee Application and Change Control 6.1.x / 7.0.x EOLのお知らせ
[関連する製品]McAfee Application Control(MAC)・McAfee Change Control(MCC)・McAfee Embedded Control(MEC)・McAfee Integrity Control(MIC)[概要]MACC 6.1.x および 7.xは、以下の日程でEOLとなります。現在下記のバージョンをご利用のお客様は、End of Life(E...
-
【重要】 McAfee ePolicy Orchestrator 5.9.x EOLのお知らせ
[関連する製品]ePolicy Orchestrator(ePO)[概要]ePO5.9.xは、以下の日程でEOLとなります。現在ePO 5.9.xを利用のお客様は、EOLになるまでにePO 5.10、またはMVISION ePOにバージョンアップください。EOL対象の製品 : McAfee ePolicy Orchestrator 5.9.xEOLの日付 : 2021/8/31後継となる製品...
-
【重要】 McAfee証明書チェーンのルート証明書の更新について
こちらは、McAfee社より通達された重要情報となります。[関連する(影響を受ける)製品]McAfee Agent (MA) 5.x ・McAfee Application and Change Control (MACC) 8.2.x ・McAfee Active Response (MAR) 2.x ・McAfee Data Exchange Layer (DXL) 5.x ・McAfe...