[Q]
Cognitive Services の Speech to Text で、日本語の音声を入力してテキストに変換する事はできますか?
また、Speaker Recognition (話者識別) も日本語に対応していますか?
[A]
Speech to Text と Speaker Recognition 共に、日本語の音声入力に対応しております。ロケールは「ja-JP」をご利用下さい。
なお、リージョンについても、東日本および西日本の両方に対応しております。
[参考情報]
■Speech to Text
対応言語 (音声テキスト変換)
サポートリージョン (音声変換、テキスト読み上げ、翻訳)
■Speaker Recognition
対応言語 (話者識別)
サポートリージョン (話者識別)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/cognitive-services/speech-service/regions#speaker-recognition
[更新日]
Update:202204