[Q]
WVDを利用してTeamsサービスを使う場合、カメラや音声などのデータに対するAzureの課金はどのようになりますか?
[A]
まず前提として、Teamsを利用する場合、インターネット経由で O365 クラウドに設置された Teams サーバ に接続して使用します。
WVDのセッションホストからTeamsを利用する場合、Azureとの接続には1)WVDセッションホスト-Teamsサーバ、2)ユーザ端末-WVDセッションホストの2か所の接続部分の料金を考慮する必要があります。
1)WVDのセッションホストとTeamsサーバ間について
WVDで利用する場合、Teamsサーバーを経由して、Azure データ センターの WVD ホストに接続する通信となります。
その場合のAzureご利用料金につきましては、以下のとおりとなります。
- 公開情報
Title: 帯域幅の料金詳細
URL: https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/bandwidth/
2)ユーザ端末-WVDセッションホスト間について
ユーザ端末とWVDホスト間は Azure へインターネット経由にて接続する通信となります。
こちらも、上記とと同様ではございますが、以下のとおりとなります。
- 公開情報
Title: 帯域幅の料金詳細
URL: https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/bandwidth/
====/抜粋/==== * (選択例) リージョン: 東日本
送信データ転送
(Azure データ センターから出ていくデータ。ゾーンはソース リージョンを指します):
送信データ転送
ゾーン 2*
最初の 5 GB/月 1 無料
5 GB - 10 TB 2/月 \13.44/GB
次の 40 TB
(10 ~ 50 TB)/月 \9.520/GB
次の 100 TB
(50 ~ 150 TB)/月 \9.184/GB
次の 350 TB
(150 ~ 500 TB)/月 \8.96/GB
500 TB 超/月 お問い合わせ
* Microsoft から Azure CDN への送信データ転送は無料です。ゾーンの詳細については、以下の FAQ をご覧ください。
1 クレジット、6 か月プラン、12 か月プランをご利用の場合、送信データ転送には 5 GB - 10 TB の料金レベルが適用されます。
2 1 TB = 1,024 GB
============
上記情報に従いまして、WVD セッションホストからTeamsサーバへ、又WVD セッションホストからユーザ のクライアント端末へ Azure データ センターから出ていくデータにつきましては、帯域幅の料金は公開情報に表示のとおりの料金が発生いたします。
送信データ転送の為、帯域幅の料金の考え方から以下料金が発生する。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/bandwidth/