[Q]
Azure Portal上で仮想マシンを作成する際、ディスクのオプションで”OSディスクの種類”(料金計算ツールで言う”レベル”)がPremium Disk、Standard SSD、Standard HDDの3種類選択できますが、サイズを選ぶにはどのようにすればよいでしょうか。
[A]
Azure Marketplace イメージから仮想マシンを作成する場合、OS ディスクサイズはイメージごとの既定のサイズが適用されます。
Windows の場合は、127 GB、Linux の場合は 30 GB が既定のディスクサイズとなっております。
ただ、Windows Server のイメージの一部で、30 GB の OS ディスクを使用する [smalldisk] のイメージが利用可能な場合がございます。
尚、仮想マシンを作成いただいた後に、OS ディスクサイズを拡張していただくことが可能です。しかしながら、縮小することはできません。
[参考情報]
◆仮想マシンの OS ドライブを展開する方法
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/windows/expand-os-disk
Japan Azure IaaS Core Support Blog
Azure マーケットプレイスのイメージの OS ディスクサイズの確認・拡張・縮小について
<抜粋>
5.OS ディスクサイズの縮小について
恐縮ではございますが、OS ディスク・データディスク共に、
現在 Azure マネージドディスクの縮小はサポートされておりませんものとなります。
[更新日]
Update:202012