[Q]
Cloud Shell を使ってみたいです。使い方を教えてください。
[A]
Cloud Shell はブラウザベースのシェルです。Azure ポータルにサインインして、上部の [ >_ ] (Cloud Shell アイコン) をクリックします。
下部に「ストレージがマウントされていません」と表示されたら、サブスクリプションを選択して「ストレージの作成」をクリックします。
注意:ストレージの料金が発生します。詳細は下記参考ページをご参照ください。
■ ご参考:Cloud Shell の価格
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/cloud-shell/
Cloud ドライブが作成され、成功すると Cloud Shell が使用できるようになります。
通常、PowerShell が Azure ドライブ(PS Azure:\> や PS /home/ユーザー名 )で開始されますが、[ PowerShell V ] をクリックして Bash に変更することもできます。
Azure ポータルの代わりに https://shell.azure.com/ からサインインすると、シェルだけの表示で広いスクリーンで使用することもできます。(Azure ポータルの Cloud Shell も最大化することができます。)
[参考情報]
[更新日]
Update:202006