第29回
Azure更新情報 from TED
・Azure 管理ディスクのバックアップは、プレビューが限定されています。
Azure Backup では、スナップショットの作成を自動化して Azure 管理ディスクにスナップショット ライフサイクル管理を提供し、バックアップ ポリシーを使用して構成された期間保持します。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/azure-disk-backup/
・Azure バックアップ: 顧客管理キーを使用した保管時の暗号化が一般に利用可能になりました。
顧客管理キーを使用してバックアップを暗号化し、セキュリティと制御を強化します。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/azure-backup-cmk-encryption/
・Secure Export を使用した ServiceNow ITOM のための Azure Monitor ITSM コネクター
新しいバージョンの Azure Monitor ITSM コネクタとしての Secure Export のパブリック プレビューを導入し、ServiceNow ITOM との統合を提供します。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/azure-monitor-itsm-connector-for-servicenow-itom-with-secure-export/
・サービス制限 (クォータ) を管理する Azure クォータ REST API が一般公開されました。
Azure REST クォータ API を使用して、Azure 仮想マシン (コア/vCPU) と Azure Machine Learning のサービス制限 (クォータ) を管理します。この機能を利用して、サポートされているリソースの現在の使用量とクォータを照会し、これらの制限を更新します。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/azure-quota-rest-apis-to-manage-service-limits-quota-are-now-generally-available/
・パブリック プレビュー: AKS での自動クラスター アップグレード
AKS では、ユーザーが自動クラスター アップグレードを構成できるようになり、新しい Kubernetes リリースの展開タスクが簡略化されます。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/public-preview-automatic-cluster-upgrades-in-aks/
・パブリックプレビュー: 西日本の Application Insight
Application Insight は、お客様が西日本でテレメトリの収集とサービスの健康分析を開始するためのパブリックプレビューに入っています。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/public-preview-application-insight-in-japan-west/
・パブリック プレビュー: Azure ストレージ アカウントで共有キーの承認を禁止する
共有キーによる承認を禁止して、Azure ストレージ アカウントへの安全なアクセスを強化します。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/prevent-shared-key-authorization-on-azure-storage-accounts/
・Application Insights を使用したクリックイベントの自動追跡が利用可能になりました。
Azure Monitor Application Insights JavaScript SDK クリック分析プラグインは、Web ページ上のクリック イベントを自動的に追跡します。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/automatic-tracking-of-click-events-with-application-insights-is-now-available/
・App Service Authentication ポータルエクスペリエンスがパブリック プレビューになりました。
App Service Authentication/Authorization ポータル エクスペリエンスの新しいバージョンがプレビュー表示されるようになりました。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/app-service-authentication-portal-experience-is-now-in-public-preview/
・AzureDiagnostics テーブルの Azure Monitor Logs の変更が利用可能になりました。
Azure Monitor Logs では、"オーバーフロー" 列を導入することで、AzureDiagnostics テーブルに 500 を超えるディメンションを収集できるようになりました。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/changes-in-azure-monitor-logs-for-the-azurediagnostics-table-is-now-available/
・パブリック プレビュー: Azure Kubernetes Service での Azure Key Vault CSI ドライバーのサポート
Secrets Store CSI ドライバー用 Azure Key Vault プロバイダーを使用すると、Azure Key Vault インスタンスに格納されているシークレット コンテンツを取得できます。Azure Key Vault では、AKS で暗号化キーやその他のシークレットをセキュリティで保護し、使用するタスクが簡略化されます。
この新機能を使用すると、Secrets Store CSI ドライバー インターフェイスを使用して、Azure Key Vault を介したセキュリティと制御の強化の恩恵を受けながら、Kubernetes ポッドにシークレットをマウントできます。
AKS のお客様は、この新しい機能を使用して、エンタープライズ グレードの外部シークレット ストアを AKS ポッドにマウントできるため、シークレット、キー、および証明書へのアクセスを安全な方法で簡素化できます。
Azure Key Vault に保存されているシークレットを Kubernetes ポッドにマウントできるようになりました。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/public-preview-azure-key-vault-csi-driver-support-in-azure-kubernetes-service/
・一般提供: ドイツ西部中部、アラブ首長国連邦北部、スイス西部の Azure Log Analytics
Azure Monitor の機能である Log Analytics は、お客様が一般に利用できるようになっており、ドイツ西部中部、アラブ首長国連邦北部、スイス西部で、テレメトリの収集とサービスの正常性と使用状況の分析を開始できます。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/general-availability-azure-log-analytics-in-germany-west-central-uae-north-switzerland-west/
・Azure Site Recovery の更新プログラムのロールアップ 53 が利用可能になりました - 2021 年 1 月
最新の Azure Site Recovery 更新プログラムには、修正プログラム、Azure VM、VMware VM、物理サーバーの障害復旧に関する Linux サポートの更新、Site Recovery コンポーネントのダウンロード リンクが含まれています。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/site-recovery-update-rollup-53-january-2021/
・パブリック プレビュー: UAE セントラル および ジャパン ウェストの Azure Log Analytics
Azure Log Analytics は、UAE 中部および日本西部で、お客様がテレメトリの収集とサービスの正常性と使用状況の分析を開始するためのパブリック プレビューに入っています。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/public-preview-azure-log-analytics-in-uae-central-japan-west/
・Azure Cosmos DB: 単一リージョンの書き込みで複数のリージョンの可用性ゾーンがサポートされるようになりました。
単一リージョンの書き込み機能を持つ 2 つ以上のリージョンに対して構成された Azure Cosmos DB アカウントの可用性ゾーンのサポートの一般的な可用性は、価格を下げる可能性があり、可用性の SLA の増加が含まれます。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/azure-cosmos-db-multiple-region-availability-zones-support-with-singleregion-write-now-generally-available/
・Azure IoT Edge for Linux on Windows は、パブリック プレビューに利用できます。
Azure IoT Edge for Linux on Windows は、Azure IoT Edge コンテキストの下で Windows 上の Linux コンテナーを実行する機能を提供します。 これにより、Azure IoT Edge for Linux インスタンスを Azure IoT Hub サブスクリプションに接続し、カスタム Linux Edge モジュールを Windows デバイスにデプロイできます。
・セキュアエンクレーブを使用する Always Encrypted を用いた機密コンピューティングが公開プレビューになりました。
セキュアエンクレーブを使用した Always Encrypted は、新しいDCシリーズハードウェア構成で利用可能なIntel SGX セキュアエンクレーブを活用することにより、機密データに対するインプレース暗号化と豊富な機密クエリを可能にします。
・Azure Automation は、スイス西部で利用可能になりました,
PowerShell および Python ベースのスクリプトを使用して、Azure および Azure 以外の環境全体のタスクを自動化します。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/azure-automation-in-switzerland-west-region/
・Azure Boards - Delivery Plans 2.0 の新機能
このスプリントでは、新しい要約ビューとロールアップ情報で Delivery Plans 2.0 を強化します。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/azure-boards-new-enhancements-to-delivery-plans-20/
・必要なアクション: IoT Hub IP フィルタを 2022 年 2 月 1 日より前にアップグレード
アップグレードされた IP フィルタは、組み込みのエンドポイントを保護し、より安全です。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/updates/action-required-upgrade-iot-hub-ip-filter-before-1-february-2022/